2009年02月

昨日遅かったので、近くの定食屋に!!

p1mCA4PTN3P
昨日は遅くなってしまったので定番の定食屋にいってきました!!

ご飯大盛り、おかず大盛りにするとこんな感じの焼肉定食です^^

これで950円で~す!!

動けなくなるかと思った(;一_一)

さてと、お仕事開始!!!



たった今、ウォシュレット装着完了!!

p1mCARK9N5R
今日は仕事が終わってから、今時珍しくない、

ウォシュレットをつけてました!!

以外と簡単につくんですね^^;もっと早く買っとけばよかったと・・・。

それで装着完了!!となれば、早速テストですよね!!


実験台はもちろん あっし!!


最初は水が出るまで数分かかりますと書いてあったので説明書を読みながら待っていた。もちろん脱いで座って。。。

そしたら携帯にメールが入り見ていたら、、、


ぶしゅーーーーーー!!

かなり、飛び上がりました。。。頭の中メールみていてオンにしていたことすっかり忘れていました^^;

(独り事)

男だからつかわないけど、一応、テストと思い、ビデボタンを、、、、

大事なところがびしょ濡れで独りで腹抱えてかなり笑ってました^^

これでトイレがより快適になるでしょう!!

テストが完了するのでありました(*^_^*)

やばい!!このニッパー!!!久しぶりのヒットだ^^

p1mCAI6YKU0
タイラップを切ってもこれ落ちない!!!
いつも両手でやってたのに!!
KNIPEXからこんなものがあったなんて!!すっかりノーマークでした(*^_^*)

しかもタイラップを切った断面がものすごく切れい!いつもの指の引っかかりがありません!!あっし、、工具マニアなもんでwww

でも、仕上がりが美しいので拘るあっしには、

めちゃくちゃうれしいアイテムです!!

と、いう報告でしたww

ちょっと、ぶら~っと!!大々的においてあったのでCD買ってみました!!

今日はお休みだったので、CDを見に行きました^^

ジブリのなつかしの音楽から新しいものまで、
ピアノが心地よく聞いてると思えば、がらっと変わってダンス風に!!
小さなお子様連れにはいいかもです!!
後で知ったんだけどこれ売れてるらしいですね!!

続!フーガ!!

p1mCACTQJI5
昨日に引き続き、日産フーガのAピラーです!!
今回はいつもより更に出っ張りを抑える作りをしました。
しかも、出来る限り正面を向けて(*^_^*)
格闘しましたが綺麗に出来上がって満足!!

今回はFOCALの165K2Pをもともと使っていたのでそれをAピラーに入れ込んだ
写真で御座います!!!

(独り事)

さて、今日は先輩??!!(これで分かる人もいるかもしれないけどw)と柏の健康センターにいってきま~す

JL AUDIO アメリカ発 ZR650-CSi と C5-650

p1mCAP59H4E
ボストンに続き第二段!!

ボストンの他にもスピーカーがありましてこちらはJL AUDIOです♪

久しぶりに聞きました!JLサウンド♪
JLのイメージは殆どがウーファーだとおもいますが、
聞いてビックリ!!

まずはZR650-CSi

JLのイメージで聞き始めたのでちょっと意外!!
かなり、真面目な音です。見直しました(*^_^*)
女性ボーカルからジャズ、クラシックと色々きいてみましたが
すごく広がりもあり、輪郭もくっきり出てた印象です!
ちょっとお値段が高いのが・・・

次にC5-650

こっちがイメージ的にはぴったりです!!
元気がいいですね!!いい鳴りっぷりでした。
思わずボリュームをぐいっと!!
ヒップホップなどかけたくなりますね(^_^)v
ノリノリの曲が大好きな人にはいいかもwwww

やはりグレードの違いがはっきりでた印象でした!!



日産 フーガでーーす!!

ふぅぅぅ。やっと仕事おわりますた(。ノД;`)ヾ(・ω・ )イイコイイコ

carrozzeriaのAXM-P01をサングラスホルダーを加工して埋め込みした所の写真でーーす!!AXMにi-PODとDVDチェンジャーと純正ソースと盛りだくさんです!
最初はサングラスホルダーを加工してつけようと思ったのですが、角度が悪かったので作って埋め込みました!!やっぱりこの角度が運転席に座ったときにいい角度で見えますね!!

満足満足(^。^)y-.。o○

(独り事)

AXM-P01はやっぱりすごいなぁぁ。真面目にコレなら純正マルチでもいいかなと思えるぐらいでした!!(*^▽^*)

関連情報URL : http://www.logon.gr.jp/

通りがかりのセブンイレブンがオープン記念で安かった!!

p1mCAFB5EJK
車で通りがかったら、セブンイレブンがオープンらしく、、、なんとかなり安くなってたので、パンやおにぎりを買いだめ!!?????もちろん明日のお昼の分までですが^^;
あっしは甘いものが大好きなので、ティラミス&ホイップというものを発見!!
今ブログを書きながら食べているのでありました^^;

(独り事)

また、セブンイレブンにいきたくなった。。。また買おう!!!

ボストン Pro60SE

p1mCAJJWXVB
イベント
にて初めてこのスピーカーを試聴しました!!

ボストン Pro60SE

真面目にこれいい!!写真でも分かるとおり凄く小さな箱です。

(もっと箱大きかったら・・どんな音するんだろう・・これで鳴るんだったら車でも大丈夫そうだ!!←妙な自信^^;

最初はこんな箱でなるのかよ・・・なんて思ってました。

音楽が流れ始めた瞬間・・・

なにこれ!!

この箱から想像つかない低音の量感!!どうやらツイーターはSPZシリーズと同じらしい。。。

金額こそ、SPZと比べれば10万円も安い!!(これだったらこっちでいいじゃん!!と思ってみたり^^;)

音は決してフラットな音ではないのですが、聞いた感じのインパクトがいい!!
J-POPなどにはまさにいいでしょう!!
カーゴルームを狭くしたくないからサブウーファーは付けたくない人にはうってつけかもしれませんyo

(独り事)

もっと早くこのスピーカー聞いとけばよかった^^;



carrozzeriaX RS-D7X

p1[10]
RS-D7Xになって初めてつけた車です!!
調整の細かさや、慣れると非常に使いやすいリモコン!!
何度リモコンの電池が切れたことか。。。それぐらい酷使してました!!ちなみにリモコンは1度使いすぎでこわれ二個目を購入した記憶もあるぐらい気に入ってました!!


定価 210,000 円
定価210,000 円

carrozzeria AVX-P7DV

p1[10]


この頃は唯一RS-D7Xのスレーブユニットとして使えるDVDつきインダッシュでした。やっぱりcarrozzeriaXとつなぐときはデジタルでインプットしたくて^^;今は現行商品ではチェンジャーぐらいしかなくて、1DINでモニターまでついているのは無いですからね。。。出して欲しいです^^;


carrozzeria AVIC-H9

p1[3]
この頃はエージェントナビ!!なんていってましたね(*^_^*)今はスマートループなんて凄いのもついてますしね!!ホントにナビは進化しますね^^;毎年なんて交換できるわけないですよね^^;

BEWITH R-208

p1[3] (3)


このアンプの印象は音がストレートな感じ??
表現が難しい。。。色付けが少ないアンプに感じました。
その分、調整してもはっきりと差がわかるので面白いアンプです。合計4台つけて4WAYをマルチでつかってました。
もうこのアンプは廃盤?!だとおもいますが^^;


定価 102,900 円

BEWITH Confidence C-50

p1[7]


このスピーカーは以前の発売当初だったか。MESで試聴して
一瞬でおちました。明らかにほかのスピーカーと音の出方が違います!!調整も最初は苦労しました。

BEWITH Confidence C-130

p1[8]


13センチ??と真面目に疑いました。下まで良く出ること!!
ドアにエンクロジャーを作って取り付けしたのですが、
箱のチューニングが苦労しました。でも最後に自分で納得出来たときに調整したら、今でもあの音だせるのかなぁぁなんて浸ってしまいます!!

BEWITH Confidence C-180

p1[3] (3)


これまた、18センチ???おいおい、、俺は基本的にサブは
25センチが一番お気に入りなんだぞ!!とつぶやきながら、恐る恐るつけました。音が出るまでは心配で・・・・。心配だったので思わず2発入れました。
普通に聞くなら1発でもいいぐらいです!!
でもやっぱり2発にしてよかった(*^_^*)

carrozzeria ND-BC1

p1CA425V2Z



ハイマウントストップランプの中に埋めました。。
結論からいうと、、ここにつけるのはやめたほうがいいです(-。-)y-゜゜゜

なぜ??って。ブレーキ踏むと画面が真っ赤というオチが^^;

自分のでよかったので御座います。。。。何事もテストです^^;

FOCAL Kit TBe と  3W2 Be

p1[5]


今でも心に残る音でした。ツイーターはボリュームが上がっているのにもかかわらず、そこそこクロスを下げても耳障りにならず、ミッドも優秀で質感が凄くリアルな印象をうけました。

FOCAL 6W2 Be

p1[7]


写真では分かりづらい?!と思いますが、
このスピーカーは3WAY用の6inchでなく2WAY用の6inchを使ったのがポイントです!!carrozzeriaXでしたので、色々な所でクロスポイントを作りたくこちらをチョイスしてみました!!

定価 52,500 円

FOCAL 130KP

p1[6]


リアスピーカーにはFOCALの130KPを使いました!!
取り付け位置が遠かったので、出来るだけ中域から上の情報を濃くしたかったので13センチを使いました!!
サラウンドとはいえ、音質が凄くよかった印象です!!
中低域に関しては少し足りなかったきもしますが、
そこはサブとうまく・・・・w


定価 66,150 円
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る