![p1[6]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/e/f/ef14bdbf-s.jpg)
今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の DCC調整付き用の KW 車高調キットをつけました。
DCCといって分からない人もいるかと思いますので補足!!
これは、ショックの減衰力が変わって、車両の乗り心地や運動性能を切り替えるもので、ステアリングのタッチもかわったりするスグレモノの機能です。通常車高調をつけるときはコレをキャンセルして付けるのですが、今回つけたのはこれに連動する車高調なわけです!!
本格的にレースやサーキットであれば上級の車高調もいいですが、ストリートシーンでは凄く便利な商品です!!
こんな感じです!!
![3bf60a3221[1]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/c/2/c2490774-s.jpg)
タイヤを外して作業の準備!!
![fb0495479a[1]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/6/7/6781fc5e-s.jpg)
![d491728a3f[1]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/5/9/59a39ca9-s.jpg)
フロントを交換するとこんな感じ!!
![08f1242b09[1]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/8/d/8d456cba-s.jpg)
![ff7e20fe06[1]](https://livedoor.blogimg.jp/logon8690/imgs/9/9/99eb4459-s.jpg)
リアはコイルとショックがセパレートになってます^^
んでもって車高をいい感じに下げて、お客さんも大満足の様子でした^^
http://www.background.jp/