2019年01月

明日のイベント準備完了です!by ログオン

IMG_0848

明日のRCA試聴イベントの準備が出来ました!
恐らくここまでのブランドが一度に揃うのはなかなかないですね!

IMG_0846

このようなイベントはお初なので進行に不手際があるかもしれませんが多目にみてね!

詳しくは、バナーをクリックしてね!
また、駐車スペースに限りもあるので乗り合いで来て頂けたら幸いです!よろしくお願い申し上げます!

IMG_0715



今日ご紹介するのは、マツダ アテンザのウーファー取り付けです!

IMG_0822

今日ご紹介するのはマツダアテンザのウーファー取り付けです!

IMG_0716

やっぱり箱載せ!良く鳴ってます!単純に楽しい!気持ちいい!

IMG_0760

アンプは、シート下に設置!グリーンぽいのはLEDの光が差しこんでるからです!

中々最近では、箱を載せてドッカンと鳴らしたいとご相談があり、年も若いので予算も限られた中でも楽しみたいと言う気持ちに応えてあげたいと思いアンプとウーファーがセットになった商品をオススメしました!このような若い世代の相談は昔の自分を思い出します^_^
確かにチューンナップウーファーも凄く性能が上がって素晴らしいと思う!がしかし、特に若い世代の皆さん!もし車を買ったら一度は箱載せを経験しても面白いと思うよ^_^

今日ご紹介するのは日産セレナのDSPアンプとチューナップウーファーの取り付けです!

IMG_0817

今日ご紹介するのは日産セレナeパワーの
KICKER KEYアンプとHS8のウーファー取り付けです!

この車も去年やったばっかりですがもうグレードアップ!我慢できなかったのでしょう!


IMG_0627

KEYアンプの取り付け位置はセレナの場合、センターコンソール奥にスペースがありそこにすっぽりきれいに入ってしまいます!

IMG_0634

こちらが反対側になります。

IMG_0632
 そしてKICKER HS8のチューナップウーファーは、運転席側のサードシートの下部分に固定しました!

ナビがビックエックスだったのでサブの調整はデッキ側で行っています!

めちゃくちゃ感動してオーナーさん、お礼のメールまでもらい、私もめちゃくちゃ感動しました!有難うございました!


色々まとめて制作!


空いた時間に作り置き!受けた仕事を整理して作っておけば、納期の短縮にもなりますので!

IMG_0573

まずはツイーター埋め込み用のリング制作!

IMG_9999

来週預かる車のインナーバッフルを作っておいたり、

IMG_0782

バイアンプが出来ないパッシブの改造だったりと、準備しておこう!



今日ご紹介するのは日産キューブのアウターバッフル!

IMG_0816

今日ご紹介するのは日産キューブのアウターバッフル制作です!



IMG_0701

IMG_0694

あ、LEDオフの写真がない!オーナーさん、こんど撮影させて下さいm(_ _)m

と、言うわけでLEDがついている状態になります!スピーカーの音を最優先にするとともに最低限の保護の為に、アルミ棒を加工して取り付けました!

やっぱりアウターバッフルは音が全然違いますね!写真じゃわからないかもしれませんがバッフルの出っ張りはほとんどありません!
これがあっしのこだわりです!




今日ご紹介するのは20系プリウスのアンプ入れ替え!

IMG_0815
今日ご紹介するのはトヨタプリウスのアンプ交換です!
IMG_0605

取り付けたのは、KICKER KEY180.4のDSPアンプです!拡張性などは他のDSPには及びませんが、低価格でコスパの非常に高いアンプですね!


今日ご紹介する車其の2!トヨタマークXのオーディオメイクです!

IMG_0814

今日ご紹介するのはトヨタマークXのオーディオメイクです!
まずはドアから!

IMG_0684

まずはドアの内張りを外した純正のドアです。
ビニールを剥がしてクリーニングしました。

IMG_0682
そしてドアの中にアルミ補強材を入れてます。

IMG_0683

もちろん内部にもアルミ補強板を入れていきます!

IMG_0676

そしてアウターパネルの裏面をデッドニングして拡散材も投入していきます!

IMG_0677

拡大するとこのような感じです!

IMG_0675

ドアビームがあるのでその上下に拡散材を入れました!

IMG_0679

そしてオモテ面もデッドニングして、IMG_0680

さらに今回はステージ3デッドニングですので、
表面のデッドニングの補強も行います。
同時に内張が当たっても不要な音を発生させないような効果も狙っています。

IMG_0644

そしてインナーバッフルを取りつけして、ダイヤトーンのG500のスピーカーを取り付けました。ですがただ普通につけたのではなく、

IMG_0641

インナーバッフルですが、ダイヤトーンのスピーカーにはダイレクターというスピーカーの能力をさらに良くするリングがありますのでダイレクターをつけた状態での専用インナーバッフルを制作しました!

FullSizeRender

ツイーターは、ドアミラーの部分に埋め込みました。写真ではわからないかもしれませんがツイーターのダイレクターは微細なクリアランスと、固定方法もこだわりました!

IMG_0648

こちらが助手席側です!

IMG_0646

ナビゲーションはダイヤトーンの200プレミアム2です!

実際調整をしてインナーバッフルですが確実にダイレクターの効果が出てインナーバッフルから出る音とは思えないくらいに良くて、オーナーさんも驚いていた様子でした!

やったね!!!

今日ご紹介するのは日産エルグランドのRCAケーブル交換の巻

IMG_0813

今日ご紹介するのは日産エルグランドのRCA交換です!


IMG_0564

今回入れたケーブルは、チェルノフのRCAに入れ替えました!

まずは、調整はそのままで聴き比べてみました!

あまりの音のスケールアップにビックリ‼️

これだけ変わるとケーブルも機材!

と、わかってはいたけど再認識しました!

今週末はこのような体験をできるイベントも店内で行いますのでご興味のある人はぜひ遊びに来てください!

IMG_0715

バナーをクリックしてね!

デモボードにサウンドサスペンションの「アマネ」が登場!

IMG_0789

お待たせしました!たった今、サウンドサスペンションの新型スピーカー、アマネをデモ機に導入いたしました!ただ今鳴らし込み中!ご興味のある人はいつでも試聴可能ですよ!


今日ご紹介するのは、JB64ジムニーのオーディオメイクです!


IMG_0769

今日ご紹介するのは新型ジムニーJB64のスピーカー交換です。


IMG_0592

ナビゲーションはもともとパイオニアのナビが装着済み!

このナビをベースにスピーカー交換をしていきます。

まずは後はから!

IMG_0663

これが内張りを取った純正のドアです。

IMG_0664

ビニールを剥がしてきれいにクリーニングしています。


IMG_0666

そして内部をデッドニングしていきます

IMG_0667

こちらがドアのヒンジ部分にあるドアヒンジがデッドニングに干渉する恐れがあるのであらかじめデッドニング材の粘着面にアルミシートを貼ってから表面をデッドニングしていきます。

IMG_0670

そして、オモテ面をデッドニング!

IMG_0668

ジムニー専用のアルミダイキャストバッフルにて取り付けをしています!


IMG_0669

サウンドプルーフィングウェーブの高さを調整して取り付けをしています!

IMG_0589
バイアンプ用のネットワークはシート下に並べて設置しました。
こうすることで後にグレードアップなど容易に出来ます!

IMG_0601

そしてツイーターは定番のドアミラー裏に加工して取り付けています!

そしてイベントのご案内です!

IMG_0715

今度の土日はRCAケーブルの比較視聴会を行ないます!バナーをクリック!

マイカーライフでもご紹介してますのでこちらも見て下さい!


今日ご紹介するのはホンダNboxのナビ取り付け!

皆さん、ブログの更新が止まっててすいませんでした!色々な人から逆に体でも壊したのかと、心配したよ!なんて言われてた今日この頃ですm(_ _)m

大丈夫です!めちゃくちゃ元気です!
あまりの忙しさに作業に没頭する毎日でした!
忙しくてもブログは書かなきゃね!楽しみにしている人もいますので!

と、いうわけでホンダのNboxのナビの取り付けです!

IMG_0751

今回の車は以前に違う車から外したナビを奥様のNboxに取り付けました!

IMG_0561

こんな感じです!

ちなみに、この車から外したナビです!

IMG_0463


時計をみると、3時!!!

明日があるので寝なきゃ!

Zzzzzzzzzz........

新年明けましておめでとう御座います!ログオン2019!

明けましておめでとう御座います!今年も昨年以上に頑張りたいと思いますのでよろしくお願い申し上げます。

さて当店は年が変わり、2000年1月1日のオープンから、20周年目を迎える事が出来ました。本当に沢山の人の助けもあり、色々なお客様とも出会って今日に至りました。2019年も企画や予定がてんこ盛りの年になりますので皆さんの為に初心を忘れず頑張りたいと思いますのでよろしくお願い致します。

20周年という事で福袋ではなく、福BOXを初売りの1月6日に販売します!詳しくは下記のイベントをクリックしてご拝見下さい!


IMG_0574

絶対ハズレ無しの福BOXです!

IMG_0583

カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る