トヨタ タンドラ

今日ご紹介するのは、パイオニア AVIC-CZ902XSの取り付け!

IMG_7229
今日ご紹介するのは、トヨタ タンドラのナビ交換です!
ちなみにスピーカーはダイヤトーンのG300が装着済みです!

IMG_7222
パイオニア AVIC-CZ902XSの取り付けです!
バッテリーからのダイレクト電源とBA labor BE-202を取り付けしましたー!
IMG_20180627_201504

そして最後は、診断機も最新型を導入!
多彩な項目も出来るようになり重宝します!
IMG_7223

無事エラーもなく後は調整をするだけです!
オーナーさんきっとみたら今からきそうな気配がw

今日ご紹介するのはトヨタタンドラのオーディオメイク!

IMG_5384

今日ご紹介するのはトヨタ タンドラのオーディオメイクです!

まずはドアから!

IMG_5400
これが純正のビニールシートが貼ってある状態。

IMG_5396
見事なまでにスピーカーの後近くにレールがあるね!

IMG_5392

アルミの補強バーを入れていきます。

IMG_5394

そして裏面をデッドニングしていきます!


IMG_5398

お腹の様子がこのような感じです。

IMG_5345

そして最後に表面をデッドニングしていきます。この車は意外と凹凸もあるので考えながら施行していきます。
実はこの車はスピーカーの後にウインドウレールがありますが、



これが当店のマジックです!

ではなくて、いろいろな車の施工実績からこのようなパターンの場合には、対処法もいくつもあり車に合わせて1台1台対処しています!
ですので、メーカーなので発行する車種別データで不可だったとしても、絶対的に物理的に不可能な場合でない限り対処できます!

次にAピラー!


FullSizeRender

この車の場合はAピラーにダイヤトーンの
DS-G300をインストールしました!



ナビはパイオニアの古い楽ナビだけど、それでも限界以上にいい音出ました!(^_^)


カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る