スバル BRZ
今日ご紹介するのは、スバル BRZ のオーディオメイクの巻き!
今日ご紹介するのは、スバルBRZのオーディオメイクです。

取材が終わって、集中して作業やってました!!無事完成です!!
今回はナビや、バックカメラ、スピーカー交換がメインのお仕事内容です!!
まずは、ナビゲーションは、

ダイヤトーン サウンドナビ200プレミアムの取り付けです!!
本当に最近サウンドナビのご指定が多ですね^^

空きパネルの部分には、ナビと連結しているUSBと、充電専用のUSBの2口構成のパネルをスマートに取り付けしました!!コードが邪魔にならないので特にマニュアル車?には最適だしスッキリ!!

バックカメラはできるだけ内側に加工してスッキリと取り付けしました!!
次にドアまわり!!

これがドアの内張りを外したところですね。

ビニールを剥がし当店独自の製法、アルミ補強を入れていきます。

中部分はこのようにデッドニングしました。

そして表部分のデッドニングをして、防水処理も完璧にします!!

そして、インナーバッフルを取り付けして、今回のスピーカーはフォーカルの165KX2を取り付けします!!
そして、ツイーターは、ピラーの埋め込み、、、

これが助手席側で、黒のフロッキー塗装で仕上げました、日光による日焼けもしないのでいつまでもこの状態のクォリテイーを保てます!!フロッキーの中でも黒は難しくムラになりやすいのですが、当店では6年以上前から機械導入と共に研究を重ね、フロッキー作業だけでも7工程をクリアしてから独自手法で植毛塗装していきます!!
それにより、植毛の濃さから色のトーンまで微細に調整して施工します。

これが運転席側です!!
あとは、チューニングですね!!さて、もうひと頑張りです!!

取材が終わって、集中して作業やってました!!無事完成です!!
今回はナビや、バックカメラ、スピーカー交換がメインのお仕事内容です!!
まずは、ナビゲーションは、

ダイヤトーン サウンドナビ200プレミアムの取り付けです!!
本当に最近サウンドナビのご指定が多ですね^^

空きパネルの部分には、ナビと連結しているUSBと、充電専用のUSBの2口構成のパネルをスマートに取り付けしました!!コードが邪魔にならないので特にマニュアル車?には最適だしスッキリ!!

バックカメラはできるだけ内側に加工してスッキリと取り付けしました!!
次にドアまわり!!

これがドアの内張りを外したところですね。

ビニールを剥がし当店独自の製法、アルミ補強を入れていきます。

中部分はこのようにデッドニングしました。

そして表部分のデッドニングをして、防水処理も完璧にします!!

そして、インナーバッフルを取り付けして、今回のスピーカーはフォーカルの165KX2を取り付けします!!
そして、ツイーターは、ピラーの埋め込み、、、

これが助手席側で、黒のフロッキー塗装で仕上げました、日光による日焼けもしないのでいつまでもこの状態のクォリテイーを保てます!!フロッキーの中でも黒は難しくムラになりやすいのですが、当店では6年以上前から機械導入と共に研究を重ね、フロッキー作業だけでも7工程をクリアしてから独自手法で植毛塗装していきます!!
それにより、植毛の濃さから色のトーンまで微細に調整して施工します。

これが運転席側です!!
あとは、チューニングですね!!さて、もうひと頑張りです!!
〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp
人気記事(画像付)
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
記事検索
プロフィール
logon8690
QRコード
読者登録
楽天市場