スズキ スペーシア

今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK04系のカーオーディオインストールです。








今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK04系のオーディオインストールです。




今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。




今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。
































今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。








今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。













今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。













今日ご紹介するのはSUZUKI SPACIA MK53Sのオーディオインストールです。



























今日ご紹介するのはスズキスペーシアカスタムのオーディオメイクです!

image

今日ご紹介するのはスズキスペーシアカスタムのオーディオメイクです!

image

まずは純正のドアです!最近の軽自動車はデッドスペースを有効に活用するため凹凸が多く苦労しますがもちろん大丈夫👌

image

そしてビニールをはがし終えてクリーニングしたところです。
image

そして内部をデッドニングしていきます!

image

着々とデッドニングを進めていきます!

image

中はこのようになってます!

image

今回はミネソネックスもいれて、環境を整えていきます!



image

そして表面のデッドニングが完成です。

今回取り付けるスピーカーはDYNAUDIOのエソタンを取り付けます。


image

こちらがドアスピーカを取り付けたところです!

image
image

ツイーター埋め込みもして完成!

image

ネットワークに手を加えてバイアンプ化しました!


image
image

シート下には当店では人気の高いチューンナップウーファーのHS10を取り付けました!

店頭では数種類のウーファーの試聴が出来て比べると人気が高い理由が分かります!

お客様も大変喜んでました!




banner3


banner2



ジムニー


KEY




今日ご紹介するのはスズキ スペーシアカスタムのオーディオメイクです。

IMG_4357

ブログの更新がちょっとご無沙汰になってすいません!スーパーハードスケジュールだったので😓

さて今日ご紹介するのはスズキスペーシアカスタムのナビゲーション取り付けとスピーカー交換です。

IMG_0387

まずはこちらが純正のドアです。

IMG_0378

こちらが純正スピーカー!

FullSizeRender

取り付けをしたナビはパイオニアのAVIC-CL910-DCを取り付けました!
もちろん純正のアラウンドビューも画面に映るようになっています!

IMG_4230
FullSizeRender

今回取り付けたスピーカーは、KICKER KSS6704をデッドニングはしないでツイーターの埋め込み加工をして、接続はデッキにネットワーク接続しました。

ばっちり調整して最後は次何やったらいいですかなんて話ながら喜んで帰りました!本当にありがとうございました。

cashless-banner


banner3


banner2


ジムニー


KEY


banner_biamp-rearspeaker



今日は毎年恒例の店頭イベントを開催中です!

IMG_4071

今日明日は、店頭イベント最終週でモレルのデモカーの予定でしたが車両トラブルで急遽違う車に!そしたら明日発売予定のARCオーディオのフラッグシップスピーカー搭載のデモカーが来店しました!もう一台はKICKERのフラッグシップのスピーカーが搭載の車です!と思ったらアメリカンスピーカーのデモカーになっちゃいました!
IMG_4070

IMG_4067

こちらが明日発売予定のARCオーディオのRSシリーズスピーカーです!
実際にスピーカーも展示していきますので見て触って体感して下さい!

今日ご紹介するのはスズキ 現行スペーシアカスタムのオーディオメイクです!

IMG_8484

今日ご紹介するのは、スズキ スペーシアカスタムのスピーカー交換です!

IMG_8440

ナビは、もともとAVIC-CL901がついかいたのでネットワークモードにするため配線も引き直しました!

次にドアから!

IMG_8471

こちらが純正のドアです!

IMG_8480

純正のビニールを剥がしブチルや汚れを取ってクリーニング!

IMG_8470

当店では、お馴染みのアルミ補強を行っています!
これを入れるか入れないかでドアの強度が全く違います!

IMG_8469

こちらがスピーカー背面にあたる部分の補強です。

IMG_8480

デッドニングする前の下準備が終わったところです!

IMG_8476

そしてアウターパネルのデッドニングをして拡散材も入れています!


IMG_8402

こちらがスピーカーの背面!
補強を入れたりデッドニングで表面が平らではありませんが、拡散材を加工を施して凹凸に追従するように当店では行っております。
IMG_8477

アウターパネルのデッドニングが終わったところです。

IMG_8397

そしてインナーパネルのデッドニングが完成!

写真では分かりづらいですが写真の右上部は内張りが肘掛けの出っ張りがあるので、ではその出っ張りを計算しデッドニングも交わすように形を変えて行っております。

IMG_8400

そしてバッフルを取り付けしてスピーカーを固定しました。
今回取り付けたスピーカーはモレルのテンポウルトラ602です!

最近ほんとモレルが多いですね!
当店では絶対にこのスピーカーがオススメですとは言いません!一度はデモボードを聞いてもらって、最終的にモレルに着地する人が多いですね!

FullSizeRender
IMG_8443

写真のようにドアミラーの裏にツイーターを埋め込みましたー!

IMG_8448

そして運転席シート下に、KICKER HS8のチューンナップウーファーを取り付けました!

納車の時には、ネットワークモードにして調整し作ったお父に感激して、シート下に取り付けたウーファーの音がダッシュボードの奥から聞こえてくると不思議でびっくりしていた様子でした。私的には大成功ですけどね(^_^)

やはり、喜んだり、びっくりしてもらったりするのは、私も笑顔になりますね(^_^)

カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る