アウディ Q7

今日ご紹介する8台目は、アウディQ7のオーディオインストールです!

さて、腹ごしらえをしたので続けてご紹介します!今日ご紹介するのはアウディQ7のオーディオインストールです!外装の写真が!!
来年に別件で入庫するので沢山写真撮ろう!

では、まずはドアから!

IMG_9966

まずは純正のドアです!


IMG_9967

今回のデッドニングはワンランク上のアルミ箔をデッドニングとなるのでさらにを補強を入れ強固に仕上げます!


IMG_9971

そして内部をデッドニングしていきます!

IMG_9970

これがドア内部の状態です!

IMG_9969

こちらがスピーカーの背面になります!

IMG_9972

そして表側をデッドニングした後、さらに上からこのグレードから使用するハネナイト入りエプトシーラーで補強します。

ちょっと新しくインナーバッフルを作って見ました!かなりいい感じにできたので、今後、新しいタイプのインナーバッフルのラインナップにして行きたいと思ってます!

なので写真はちょっとまってね!


FullSizeRender

スピーカーはダイヤトーンのSA1000!
見た目だけでは分からないですがセンター一点止めにて固定をしています!

IMG_0243

HELIX DSP PRO mk2のコントローラーは、写真のどの位置に固定マントを作ってインストールしました。これもまた見えないんですが、いつでも純正に戻せるように穴あけ加工などをせずにがっちり固定をしています!


IMG_0224

トランク部分も制作しました。
まずはこれが通常使用状態!

IMG_0232

中蓋をとるとこのようにサブウーファーがインストールされています。蓋を閉めていても音が抜ける構造でかつスピーカーがストロークしても干渉しないように設計しています。

IMG_0236

アンプの隣の小物入れの底部にインストールされています。

IMG_0235

純正の応急用コンプレッサーもこのように脱着できます。純正の機能を殺さず使い勝手もそのままで、そしてメンテナンスも優れている、そんな作りが当店のコンセプトです。

無事納車して大変喜ばれてめちゃくちゃ嬉しかったです!やって良かったと実感しました!

カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る