フォード

今日ご紹介するのはフォードエクプローラーのオーディオメイクです!

IMG_2849
今日ご紹介するのはフォードエクスプローラーのオーディオメイクです。

IMG_2782

まずは純正の状態です。

IMG_2787

スピーカーとビニールを剥がしてきれいにクリーニングしアルミ補強バーを入れていきます。

IMG_2785スピーカーとビニールを剥がしてきれいにクリーニングしアルミ補強バーを入れていきます。

IMG_2786
こちらがスピーカーの背面です。

IMG_2789

そしてアウターパネルの内側が完成しました。

IMG_2790

中はこのようになっています。

IMG_2788

またまたスピーカー背面はこのようになっています。

IMG_2791

そしてオモテ面のデッドニングを開始!

IMG_0150

ワンオフでインナーバッフルを制作し今回取り付けたスピーカーはモレルテンポウルトラ602です。

IMG_3165

まずは純正の内張りの状態です!
IMG_3167

純正の吸音材をまくって直接内張りに施工していきます。

IMG_3166

そして内張デッドニングげ終わったところです。

IMG_0151

リアに純正アンプがあるのでここからネットワークまで配線を引き直して、スピーカーまでダイレクトに引き直しました!

◯◯さんお待たせしました!^_^

cashless-banner


banner3


banner2


ジムニー


KEY


banner_biamp-rearspeaker




アメフェスでデビューのマスタングが完成!

IMG_4461

ようやく完成しました!明日、富士スピードウェイで行われるKICKER SOUND MEETING で初お披露目です!メーカーデモカーなのでKICKERブースで見たり聞いたり出来ると思いますので興味のある人は是非来て下さい!

IMG_4456

IMG_4457

シンプルに格好良くインストールしました!

IMG_4427

ウーファーは先日、日本に入ってきたばかりのL7Tの12インチを2発バスレフにして鳴らします!ユニットそのものは暑さ7センチと薄いのですが相当良く鳴るウーファーです!

IMG_4423

この車はKICKER のミドルグレードに位置するレッドグループで構成された車なのでフロントはKSS6704を使ってます!

IMG_4359
IMG_4356


勿論ドアデッドニングもしっかりとやってます!

FullSizeRender

同じくツイーターはAピラーにインストール!
今回は一切のDSPなどは使ってませんが非常にストレートにで繋がりも申し分ない音に仕上がってると思います!カーオーディオの楽しさが体験出来る車です!

今日ご紹介する5台目は、フォードエクスカーションのスピーカー交換です!

IMG_0435

今日ご紹介する車はフォードエクスカーションのスピーカー交換です。さすがにでかい車ですね!

IMG_9803

取り付けたスピーカーはKICKER KSS6704を取り付けました!

ツイーターはドアミラーの裏部分を加工して埋め込みました!

FullSizeRender
こちらが反対側の部分です。
この車は今後も少しずつ作業をやっていきたいと言うことなので今回はデッドニングをしないでの取り付けです!
それでもスピーカを変えると驚くほど変化があるので大変喜んでました😊

今日ご紹介するのは、フォード エクスプローラーのウーファー取り付け!

IMG_6960

今日ご紹介するのはフォードエクスプローラーにKICKERのKXA400.1のモノラルアンプと、新型CWTB10を取り付け致しました!

IMG_6949

アンプは、シート下に取り付け致しました!まだスペースがありますね!

IMG_6950

この車は7人乗りでサードシートがリクライニングで起き上がるのでウーファーは脱着式固定にしました!

しかしこのサイズで良く鳴ってくれますね!

このサイズであればミニバンのサードシートの後ろに縦置きにしても良いし、もちろん横置きもオッケー!

これは10インチですが、ひとまわり小さい8インチもあるので、ウォークスルーなどの車はフロントセンターにも入りますね!

見た目からは想像もつかないですが良く鳴ってキレもあり、音も早いのでボヨンボヨンな低音が苦手な人にはオススメです!

今日ご紹介するのは、フォード マスタングのエアコンメンテナンス!

今日ご紹介するのは、フォード マスタングのエアコンメンテナンスです!


チョット最近弱いなぁ〜という事で早速開始です!


結果ガスは、110g少ないぐらいでしたが、

いざ測定して見ると、これは凄い!


8.9℃をマーク!

ここ最近の暑さの中でアイドリングでこれはかなりの数字です!

車内はもはや寒いぐらい!

お客さんも、変わり様にはビックリしてました!

毎年恒例のエアコンキャンペーンやりますので、ご興味のある人はオススメです!


今日ご紹介するのは、フォード エクスプローラーのスピーカー取り付けとイベント結果!

ここ数日更新遅くなってすいません!

イベントにいったり、準備したりとバタバタしてまして(^_^;)

そして見事お土産ゲットして来ました!


㊗️新井さんオープンBクラス2位🏆
㊗️寺嶋さんスペシャルアワード🏆
おめでとうございます‼️🎉

本当に良かったね(^.^)


そして次に、フォードエクスプローラーのオーディオ取り付けです!


遠方からご来店して頂きました!

DJさんなので気持ち良く鳴らしたいと!

もう少しで納車なので楽しみです!



早速、ツイーターはミラー裏に埋め込みましたー!

ドアに、ミッドをインナーで取り付け!


中の写真が、別の端末に(^_^;)

後で載せておきますね^_^


フォード エクスプローラーのアンプの取り付け!

今日ご紹介する車は、フォード エクスプローラーのアンプの取り付けです!


取り付けたアンプは、KICKER KX400.4を取り付けしました(^_^)


元々フロントスピーカーは、KICKER KSS674 を当店で取り付けしましたので、今回はグレードアップです!

アンプの位置にネットワークがあって、
取り外すて、アンプでマルチ接続して完了!

お客さんは、HIP HOPが大好きなのでガツンとパワフルな音に仕上げたら、
スーパー喜んでたので、嬉しい限りです!(^_^)

今日ご紹介するのは、フォード エクスプローラーのオーディオの巻き!

今日ご紹介するのは、フォード エクスプローラーのオーディオです!!

色々な手法がありますが、このような感じで取り付けました!!

image



































エアコンパネル上部を加工致しました。
極力高さを抑えたいので、中も不要部分をカットしステーで固定してあります!!

image



































サイバーナビをつけ、こちらでフロントスピーカーをバイアンプ接続して、ドアをフロントチャンネル、ツイーターをリアチャンネルで鳴らしています。リアは純正を使って鳴らしています。そのおかげでフロントと、リアを独立したソースで鳴らす事も出来ます。

image



































ツイーターはドアミラー裏に加工して取り付けしてあります!!

ドア内部も勿論デッドニングもしてますが、

もともとバイアンプ対応でないパッシブをちょっと改造して、
image



































バイアンプ化しました!

分からないで改造すると、壊してしまうので伏せて置きました^^;

あとはサンルーフ付なのでスペースがないのですが、フリップダウンモニターをつけました!!

image



































これまた、写真を撮り忘れてしまったんですけど、シート下にもチューンナップウーファーをつけましたので心地よいサウンドに仕上がりました!!

しかし、音って文章では伝えにくいけど、

要望はR&B、HIPHOPを良く聞いているお客様でしたので迫力があって大音量にも耐える調整に致しました!!

といっても、ポーカルはモニターから聞こえる設定にしたので、DVDをかけても違和感なくLIVEな感じになってます!!

一番は、お客様が喜び以上にビックリするほど感動してくれたのが一番うれしかったです^^



ピラーのメーター加工取り付けが完成!

ようやく形になりました!
ピラーに4連メーターは初!
お客さんがどうしてもやってみたい!
という事だったので頑張りました^_^

納車が楽しみで仕方ないですね(*^_^*)


2014-10-14-12-47-17



2014-10-14-12-47-27

フォード モンデオ ワゴン


p1CAUW62LV
お客様のお車です。
オーディオなどの、施工をさせて頂きました!!

今日は フォードモンデオのナビ取り付け!!!

p1mCAQV1CJY
今日は、フォードモンデオに、アルパインのINA-HD55Sの取り付けをしました!!

それに、貴重なH701のプロセッサーもつけて、フロント2WAY+サブウーファーをドライブしています^^

久しぶりにつけましたが、調整もいろいろできて便利だなって思いました。

もともと、momoの懐かしいスピーカーがついていたので、これをマルチでドライブ。

楽しい音に仕上がりました!!

a8838b09e1[1]


エアコンのスイッチがデッキの上部にあるので、デッキの取り付け位置を調整して、
ちゃんと開くようにしました^^

オーナーさんもすごく喜んでたみたいなので、めでたしめでたし♪
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る