
今日ご紹介するのはいすゞエルフのオーディオ取り付けです!こういった働く車だからこそ、車内にいる時間を考えたらオーディオの必要性は高いと思いました!

取り付けたスピーカーはBEWITH ルーセント165です!ツイーターはピラーに付属のマウントで固定しました。

取り付けたデッキは、パイオニアのDMH-SZ700です!もはやトラックになってディスプレイオーディオです!

こちらが反対側のピラーで同様に付属のマウントを使って取り付けいたしました。

こちらは背もたれ部分に極力薄くベースボードを作り懐かしいアルパインのアンプと下段にDC DCコンバーターを取り付けしました。

次にこちらは純正のドアです!

ビニールを剥がしてきれいにクリーニングしました。

これが塗装面の後ろの部分になります。

そしてこちらがスピーカーの背面部分です。

こちらもドアストッパーでデッドニングが破損する恐れがありますので裏側には補強シートを

そしてワンオフで作り上げたエルフ用のインナーバッフルを作りました。