フォルクスワーゲン ゴルフ6 

今日ご紹介するのはフォルクスワーゲンゴルフ6のオーディオメイクです!

IMG_4265

今回の内容は4.5年前に他店で取り付けたのですが右のスピーカーが調子悪いという事でご拝見する事にかりました。

IMG_4234

まずは助手席をばらしてみて、正常な方を見て見ました。ちょっと気になったのはスピーカーケーブルの取り回しだったんですが特にはなかったです。

IMG_4233
右もばらしてバッフルを外して見ました。


右のスピーカーは、

IMG_4252

大分サビがでて、コーンが変形もしてました。
おそらく原因は、後から通したスピーカーケーブルに水がつたってスピーカー端子やケーブルが触れていた部分などからいろいろな部分に水が伝わり錆びてしまっていました。
これが壊れた原因だと思います。
5年も経っているので、クレームとは言い難い年月だけど、逆に助手席側はスピーカーは正常だったところを見ると考えさせられますね。

IMG_4253
IMG_4255

逆にこういった状態を見れると言うのは次につながる対策にもなるのでよく研究します。

IMG_4257

こちらはインナーバッフルを外した裏はMDFが
むき出しで断面もきちんと塗れてなかったので
これはきちんと処理をしないと水を吸って膨張するのでダメです。
当店では何年も前から基本的にインナーバッフルにMDFは使いません。
IMG_4262

こちらが当店で作り直したインナーバッフルです。めちゃくちゃ硬い合板でつくり、真鍮を樹脂に混合させてしっかりと製作してありますので水の心配は皆無です!

IMG_4263

ナビは、当時の楽ナビが付いていたのでこれを使って調整し、


IMG_4242
IMG_4246



スピーカー交換と、修理が終りました!もちろん音もしっかりと出てますので明日の納車が楽しみです!

今日ご紹介するのはフォルクスワーゲン ゴルフ6のナビ交換!

今日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン ゴルフ6Rの純正ナビRNS510のナビ交換です!


今回つけたナビはパナソニックのCN-F1XDです!


以前この車は当店にてオーディオは装着してある車両で、今回はナビの部分を新しくいたしました。このナビを選んだのはブルーレイが見れる事と画面が大きいと言うことでこれにしました!


この他にもエンジンルーム等ICEケーブルを使用したアーシングもしました。

ターミナルも同様にICEターミナルにかえました。

1番驚いたのがやり終わってからエンジンをかけようとした時のセルの回り方でした。あからさまに回り方が力強くなりました。それだけ効果が出ていると言う事ですね。これにはオーナーさんも凄くびっくりしてました。ちゃんと効果が出るパーツはやはり嬉しいですよね!
にやけながら帰っていったのが印象的でした^_^


今日ご紹介するのはフォルクスワーゲンゴルフ6のオーディオグレードアップ!


この車は以前に当店にて制作した車両ですが、より音質をグレードアップするために、iphoneをプレイヤー代わりにしてデジタル出力をしていましたが今回は、オーディオテクニカから発売された、HRD500にグレードアップしてUSB入力を作りました!

更にM&Mデザインのミニキャパも追加して電源強化もしました!

既にお客様はソニーのW1MAを持っていたので、今までとは比べ物にならない音のグレードアップになりました!

先日納車しましたが1番驚いていたのはやはりお客さんのようですね!

もちろん最後は再調整をして相当良くなったので私も以前作った車両でもまだまだグレードアップができると思いました!

今日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン ゴルフ6 R のオーディオの巻

今日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン ゴルフ6 R の、オーディオをインストールしました。


フロント周りはこんな感じです!


ドアはアウターバッフルにして、
スピーカーはフォーカルの165WRCを取り付けしました。



Aピラーの部分とドアミラーの部分の二箇所のスペースをうまく有効活用し、スタイリッシュにインストールしました。


純正の灰皿部分のスペースを使い、オーディソンのBIT Oneに付属のコントローラーを埋め込みでインストールしています。


これは灰皿部分のふたを閉めると、格好して埋め込んだのもわからないようにし、純正のクオリティーを維持しています。


これはリアのアンプラックで、表面は荷物が乗せられるよにフラットに作ってあります。蓋を開けると、


このように車のイメージを壊さないようにインストールしています!

そしてこの車は、純正ナビのアナログ入力の音質アップはもちろんですが、DAPデジタルオーディオプレイヤーも装備し、アンプの直前までデジタルで処理されるFULL D/A システムです。

さて、チューニングして完了です(^_^)



   

banner-kicker20170415

banner_biamp-rearspeaker

banner_shop

diatone-mz200_banner

banner_chr-speaker-plan

banner_6brand-choice

blam-banner

started-plan-banner

focal_pack-banner_20161011


今日は、ゴルフ6に、サウンドナビ 100プレミの取り付け!

今日は、60プレミから最新ね100プレミに交換!

本当に、今回は劇的進化ですね〜

全ての音がかなりアップ!

調整頑張ります^_^


ゴルフ6にmorel からでた、tempo ultra の取り付けです!

昨日は、ゴルフ6に、morel から、Tempoシリーズの上級グレードとして、Tempo ultra と言う16cmセパレート2wayです!

まず、取り付けが終わり電源ON!

今回は、パナソニックのナビの内蔵アンプだが、ゴルフは色々スピーカーを付けているので、それらと比べると調整前で既に出音がいい!自分の経験からこれが非常に大事です!

2014-06-30-17-45-50


2014-06-30-20-05-44


2014-06-30-20-06-01


こんな感じでインストールしました!

さて、調整してみよう(^_^)

今日は、ハイパーレブの撮影なう!

只今、お店の前で、デモカーを撮影なう!
2014-04-21-11-42-46

今日は定休日ですが、ゴルフ6のカーテシライトの取り付け🎶

今日は、レーシングダッシュの、ゴルフ6用のカーテシライトの取り付けをやりました

これは、非常に明るくかっちょいい感じ(^.^)

夜ならもっと明るくなるだろうな🎶

画像1

今日は、デモカーの取材!

画像1


只今、カーオーディオマガジンの取材してます\(^o^)/

デモカーのゴルフ6 R のトランクを一新!!

あっしのデモカーのご紹介です!!
パイオニアコンテストの時にはほとんど出来ていたのですが、細かいところも終わって仕上がりました^^

IMG_1419




















車のイメージとあわして、ブルーで演出し、レーシングなイメージというか、TRONみたいなイメージにしました。

もちろんデモカーなので何時でも試聴可能ですので聞いてみたい人は遊びに来て下さい♬
 

更新お待たせしました!デモカーのフロントバッフル作り替え!

皆さんご無沙汰してすいません。。。

仕事に追われてまして^^;

ですがちょと、時間を作って、明日の勉強会の準備のため、デモカーをリファインしてました!

こんな感じです!

P5170276

この幅にLEDを仕込もうとおもいまして、

P5170279

このように細かくハンダでつけて、、、

P5170277
こんな感じでひかってます!

どこの部分かといいますとこれは、アウターバッフルの装飾部分です!!

光ってる内側に細いアクリルがきて完成です。
なんと、厚みがLED部分と表面部分の合計がなんと7ミリ。

薄くて大変でした^^

既にできてますが、メインの写真をとり忘れたので次のブログでお見せしますね。


フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント



p1CA6EAVK8
ゴルフ・ヴァリアントに、セキュリティーを
取り付けしました!!

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)


p1CAGE1LDZ
お客様のお車です。
オーディオ施工!
アウターバッフルに、スピーカーも光らせてます!!

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)



p1CAQIAWTI
お客様のお車です。
ナビなどの取り付けをしました!

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)


p1CAF2GD96
お客様のお車です。
オーディオ施工をしました!

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

p1CA7N0FHY

お客様のお車です。
ロック音サイレンを取り付けました!

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント



p1CA8MZC8C
お客様のお車です。
ナビの取り付けを、しました!

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

p1[8]
お客様のお車です。
オーディオの施工です。
デットニング、スピーカー交換などの作業を
させて頂きました!!

ニューデモカー!!フォルクスワーゲン ゴルフⅥ R

p1[1]
パワーアップ進行中!!
621326_978[1]
雑誌取材のときです!!
621326_979[1]
見えない所もかっこよく・・・・!!!
621326_980[1]
FOCAL コンテストで特別賞を頂きました♪
621326_981[1]
リアのオーディオカスタムです^^v
気に入ってるAピラー周辺!!
a4b75e6b9b[1]
これから、デモカーにするため、あっしの好みで色々やりたいと思ってますのでお楽しみ☆


ブログ記事にもあります!!ココをポチっ


611f326846[1]
 

グレードR
型式ABA-1KCDLF
所有形態デモカー
車歴ゴルフⅤR32 ゴルフⅤ GT TSI オデッセイ E55T
属性オーディオ , ストリート , ユーロ

グレードR
型式ABA-1KCDLF
所有形態デモカー
車歴ゴルフⅤR32 ゴルフⅤ GT TSI オデッセイ E55T
属性オーディオ , ストリート , ユーロ

今日は、ゴルフR に スピーカーとセキュリティーの取り付け♪

p1[1]
今日は、フォルクスワーゲン ゴルフR に、バイパーのセキュリティーと、JBLのスピーカー交換をしました。

こんな感じ!!

afe002249d[1]

なんと・・・写真がこれしかない。。。。。

作業に没頭していて写真とり忘れました>_<

すいません。。。。

つけたものは、

VIPER 3901V の キャンバス連動セキュティーと、

JBL の、MS-62Cを前後に装着しました!!

554b23c964[1]

思ったより結構力づよく、純正のもこもこした音がすっきりとし、一番うれしかったのが純正スピーカーのときは、RNS510の純正ナビだと曲によってはボリューム半分ぐらいで歪がでてたのに、
同じ曲をかけても半分ではなんともないのに凄くびっくりしました。やはり音の出口は肝ですね!!

http://www.harman-japan.co.jp/jbl/car/ms-62c/
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る