フォルクスワーゲン シロッコR

今日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン シロッコRにロックオンの取り付け!

今日ご紹介するのは、フォルクスワーゲン シロッコRに
ドアロックに連動して音がでる、ロックオンを付けました(^o^)


コントローラーは、ポケット内にスマートに取り付けして、操作性と見た目を崩さないようにしました!

フォルクスワーゲン シロッコ

p1CA144OTO

ウインドウスイッチの交換と、ドアミラースイッチの交換をしました

今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の DCC調整付き車高調交換の巻き♪

p1[6]

今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の DCC調整付き用の KW 車高調キットをつけました。

DCCといって分からない人もいるかと思いますので補足!!

これは、ショックの減衰力が変わって、車両の乗り心地や運動性能を切り替えるもので、ステアリングのタッチもかわったりするスグレモノの機能です。通常車高調をつけるときはコレをキャンセルして付けるのですが、今回つけたのはこれに連動する車高調なわけです!!
本格的にレースやサーキットであれば上級の車高調もいいですが、ストリートシーンでは凄く便利な商品です!!

こんな感じです!!

3bf60a3221[1]

タイヤを外して作業の準備!!

fb0495479a[1]

d491728a3f[1]

フロントを交換するとこんな感じ!!

08f1242b09[1]

ff7e20fe06[1]


リアはコイルとショックがセパレートになってます^^

んでもって車高をいい感じに下げて、お客さんも大満足の様子でした^^

http://www.background.jp/

今日は シロッコR の コーディングです!!

p1[4]

今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の デイライトコーディングをしました!!

それほどお時間はかからなかったんですけど、オーナーさんは凄く喜んでくれて嬉しかったです!!

むしろ、その後のワーゲン話のほうが盛り上がりました^^

んでもって、最後にあっしのゴルフRを助手席に座ってもらって近所を一周してきました!!

これまた感動してたようで凄く嬉しかったです^^

例の物、入ったら連絡しますね^^v


今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の スイッチ交換^^ by ログオン

p1m[4]
今日は、フォルクスワーゲン シロッコR の ウインドウスイッチの交換と、ドアミラースイッチの交換をしました。使用したのは、ゴルフでは定番になっている、パサートCCのものです。

ウインドウスイッチはすぐに交換できるのですが、ミラースイッチのほうは加工が必要です。
そのままでは付きません。

こんな感じです!!

まずは交換前!!

136bc89f5c[1]


bdb6105a01[1]


57cbca6f11[1]


んでもって交換すると、

372966ec0c[1]



ちょっとしたところですが、やはり、こういう細かい部分というのは大事ですね!!

こういう拘りがすごく車好きにとって大事だなと思いました^^

フォルクスワーゲン シロッコ!!試乗してきました!!

p1mCAPG2VVZ
最近発表になった、フォルクスワーゲンのシロッコを試乗してきました^^
内装はゴルフ6に近いですかね!!シートポジションはゴルフよりも低い感覚ですね!!
そして乗った感覚は安定感もすごくよく、どっしり地に足着いている感じです。エンジンフィーリングはゴルフ5のGTIも乗ったことあるので近い感じですかね^^
とにかく剛性感がよく腰が低いというのが一番でした。ハンドリングもゴルフVよりも
応答性はいいような気がしました。試乗車だったので普通に乗っただけですので、ほんとうはガンガンいってみたいな!!なんて思いました^^
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る