トヨタ クラウンマジェスタ

前回作業した、クラウンマジェスタ の スピーカーアップグレードの巻き♪

前回作業した トヨタ マジェスタ 170系 のスピーカーアップグレードです!!

p1[1]

現状はフロントに FOCAL 165V30がついていたのですが、これをリアに移植して、フロントを

ユートピア 165WRC にチェンジ!! すでに、オーディソンのビット10 などついているので

どんな音がでるのか楽しみwww

ツイーターも大きくなるので、Aピラーも作りなおして、フロッキーコーティングしたAピラーにしました^^

相当音が細かくリアルになってすごくよかったですよww

このあと忘年会がはいっているらしく急いでいるみたいでしたので急いで納車!!

年末ですね~^^

飲んだら運転しちゃだめですからね!!!!!!!

有難うございましたww 

クラウン マジェスタの純正オーディオアップグレード術の巻き♪

p1[3]

今日は先日製作した、クラウンマジェスタの純正マルチ付きのオーディオメイクのご紹介です!

つけたシステムは、フロントが165V30の限定バージョン、アンプが新しくでたKICKER1000.5とリアトレイにソロクラシック8インチを装着!!

デッキは勿論純正マルチ、そしてこれまた新しくでたBIT TEN。

これには驚かされました。コストパフォーマンスが相当いいプロセッサーです。

それでは一部ご紹介していきます^^

d10eacb8f5[1]

9126629b1e[1]


お馴染みの銅粉入りインナーバッフルにスピーカーをつけて、オーディオテクニカのアクワイエで防振しました。

e5717cbb02[1]


あと、別にDVDチェンジャーもつけて、グローブボックス内に埋め込んで化粧パネルも作りました。

f57c3d8389[1]

これがトレイにつけたKICKER ソロクラシック8インチの4DVCを○オームにして鳴らしています!!

これには意味がありますけど^^


トランクにアンプをインストール!!純正の内張りを一部切り取ってゲイン調整が出来るようにしました。

2e2d62844f[1]

そして、

0aa04b43ea[1]

ここの穴をふさぐ蓋と兼用にBIT TENを取り付けし、ここでも調整が出来るようにしました。

そして、音をだして調整がおわると、これが本当に純正デッキか???って思わせる音がでました。

一番びっくりしたのはオーナーさんですけど^^

リアトレイの8インチソロバリック作戦は大成功でしたwww


http://www.logon.gr.jp/

トヨタ マジェスタさんのデッキ交換!! by DEH-P940

p1m[7]
今日は純正マルチ付きの車両にビートソニックのアダプターをつかってトヨタ マジェスタさんに
つけちゃいました^^

でもわかったこと!!デッキがカロッツェリアのDEH-P940だったせいか、簡単仕様でもいいなりっぷりでした^^ちょっと意外!!

このデッキがついていれば、今後もアンプを投入したりスピーカーを入れ替えたりと拡張性がもてるので楽しみです^^
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る