BMW 320

今日ご紹介するのはBMW 320 のスピーカー交換です!

IMG_7246

今日ご紹介するのは、BMW320現行型のトレードインスピーカーの取り付けです!

IMG_7242

取り付けたスピーカーは、FOCAL ES100K for BMWです!

IMG_7240

取り付けは写真のようなスタイルでドア内で完結するトレードインスピーカーです。
トレードインといっても付属されてる部品以外にもパーツを投入して取り付けてあります!

先ほどお客様に納車して大変喜んでいたのでよかったです!(^_^)

続!BMW 320のオーディオ&静音!

IMG_6933

今日ご紹介したエアコンメンテナンスの車に静音も兼ねたデッドニングとスピーカー交換いたしました!

まずはドアから!

IMG_6917

これが純正の状態です!欧州車独特のウレタンパネルですね!

IMG_6918

ウレタンを
はがしてドアの内部をデッドニングしました。
IMG_6915

同時進行でスピーカー交換と、内張りデッドニングをしていきます!スピーカーはブラムのトレードインを!取り付け致しました!


IMG_6920

ドアにつくスピーカーの背面は、スピーカーのマグネット部分を逃がすために形作ります!

IMG_6921

デッドニング終了はこのとうりです。写真を見ればわかる通りウレタン部分よりもギリギリまで広く隅々までデッドニングを施しました!

後は最後の確認をして調整すれば完了です!


今日ご紹介するのはBMW 3シリーズ(E90系)のエアコンメンテナンス!

IMG_6911
今日ご紹介するのはBMW 3シリーズのエアコンガスメンテです!

結果はどうでしょうか!

IMG_6914

結果は590gに対して230gも減ってましたね!
これからの時期はエアコンは大事な装備の一つなので、設定温度に達する時間が早ければ燃費も変わるだろうし、コンプレッサーの寿命にも影響するだろうし、やっぱり車内が涼しいに越した事はありませんね!もちろんガラスが曇ったときのデフロスターも効果があるのでおススメです!

今日は、BMW320のオーディオメイク!!byデッドニング編

p1mCA31WY60
 今日はBMW 320 の ドアデッドニングをやりました!!

今回施工したのは、先日募集した、アクワイエデッドニングです!!

まず丁寧に純正のブチル(ガムみたいなもの)をとって、綺麗に表面を脱脂し、まずは中を仕上げる!!


343f5b760b[1]


んでもって、表をびっちり貼って貼って・・・押して押して・・・転がして転がして・・・感性!!

7cb1e56ede[1]


んで、明日はロックオンサイレンをつけて完了です!!!
カーオーディオ カーセキュリティ

〒270-0101 千葉県流山市東深井41-2
TEL:04-7193-8690 FAX:04-7193-8695
AM11:00~PM8:00
定休日:水曜日・第3火曜日
お問い合わせ:shop@logon.gr.jp

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

logon8690

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ

トップに戻る